院長からのご挨拶

児玉 健 院長


児玉健院長

こんなこと相談して笑われないだろうか、些細なことと思われないだろうか、とご自身では思われるかもしれませんが、カウンセリングで話すことには特に決まりはありません。来室されるご相談者様が話をしたいことがあれば、カウンセラーは、どんな内容でも専門的な視点から丁寧にお話をうかがいます。お気軽にご相談ください。

 

院長略歴

  • 東京慈恵会医科大学
  • 医学部医学科 卒業
  • 立教大学大学院 文学研究科 臨床心理学専攻 前期博士課程修了 (臨床心理学領域にて文学修士号取得)
  • 東京慈恵会医科大学 精神神経科教室 入局
  • 高田西城会 高田西城病院(新潟県上越市)勤務
  • 常心会 川室記念病院(新潟県上越市)院長
  • 東京慈恵会医科大学 附属第三病院精神神経科 勤務

資格

精神保健指定医、精神科専門医

 

専門

精神医学、臨床心理学、力動精神医学、精神分析学

カウンセラーのご紹介

木下 心理士(女性)

火曜勤務


臨床心理士資格を取得してから20年以上、就学前のお子様から高齢者まで多くの方々にお会いし、カウンセリングやプレイセラピー、箱庭療法などを行ってきました。抱えておられるお悩みや症状、生きづらさが、その方の人生にとってどのような"意味"をもつのか、どのようなテーマがあるのかを大切にしながら、一緒に考えていきたいと思っております。

 

経歴

メンタルクリニック、総合病院精神科・小児科、児童養護移施設、小中学校スクールカウンセラー(海外日本人学校含む)、保健センターデイケア、電話相談員

 

資格

臨床心理士、公認心理師

 

所属学会等

日本心理臨床学会、日本臨床心理士会、日本公認心理師協会、東京公認心理師協会

 

専門領域・技法など

分析心理学、精神分析をベースとして、いろいろな技法を広く学びながら吸収してきました。生活リズムを整える、環境調整といった日常生活のサポートから、心の深層を見つめる心理療法まで、その方に合ったアプローチをいたします。知能検査(WAIS、WISC)、ロールシャッハテストなど各種心理検査も対応可能です(別途料金をいただきます)。ご家族の方のご相談もお受けいたします。

N村 心理士(女性)

土曜勤務(第2・4は午後)


やまびこでのカウンセリングをはじめて9年目で、他に産業領域や子育て支援を長く行なっています。中学生から80歳以上の高齢者まで、学生、主婦や会社員など月に100ケース以上カウンセリングをしています。一人一人と向き合い寄り添って、患者さん自身の持っている力で再び歩み始められるようにカウンセリングを行なっています。

 

経歴

メンタルクリニック9年、こころの電話相談1年、企業のメンタルカウンセラー5年

 

資格

臨床心理士、公認心理師

 

所属学会等

日本心理臨床学会、日本産業ストレス学会

 

専門領域・技法など

精神分析的心理療法、ナラティブ、箱庭、解決型

江原 心理士(女性)

土曜勤務


これまで生きてこられた人生を肯定的に受け入れ、これからの人生を自分らしく歩んで行かれることを願っています。

 

経歴

青少年相談センター、スクールカウンセラー、長い間公立小学級担任(普通級)・特別支援学級経験あり。

 

資格

臨床心理士、公認心理師、学校心理士

 

所属学会等

日本心理臨床学会、日本カウンセリング学会、教育カウンセリング学会、学校心理学会

 

専門領域・技法など

精神科問題全般(特に児童、思春期、青年期に関心あり) ナラティブ、アドラー。感情焦点化療法に関心あり。長い間の教師経験を生かし、発達の偏りについても相談に乗っていきたいです。

川越 心理士(女性)

土曜勤務(第2・4の午後)


都内の相談機関を中心に、10年以上臨床活動に携わり、家族・夫婦の問題や子育て、職場や学校での対人関係等の問題の支援を行なってきました。今ここ(現在)、そしてこれから(未来)のことに注意を向けて、問題や症状を呈しているご本人やご家族が持っている問題解決能力やリソース(資源)が十分に発揮されていくよう、相談者と共に力を合わせて取り組むことを大切にしています。

 

経歴

教育相談センター、民間カウンセリングルーム、スクールカウンセラー、幼稚園巡回相談、専門学校講師

 

資格

臨床心理士、公認心理師

 

所属学会等

一般社団法人日本家族療法学会、日本ブリーフサイコセラピー学会

 

専門領域・技法など

家族・夫婦、カップルカウンセリング、対人関係、子育て、トラウマ、発達障害、精神科問題全般、ご相談内容に応じて、家族療法、短期療法、および認知行動療法など多様なアプローチを統合的に適用します。症状をもたれているご本人だけでなく、ご家族の方のご相談も可能です。